グラミン銀行の貧困者救済活動によりノーベル平和賞を受けたムハマド・ユヌス氏が、ソーシャル・ビジネスについて解説している。
ソーシャル・ビジネスは、誰でも今すぐに始められると説く。
ソーシャル・ビジネスを始める方法
①壮大な夢を具体的な目標に置き換える。
②パートナーと協力する。
③人を惹きつける。
住み良い世界を作りたいという気持ちがあれば、誰でもソーシャル・ビジネスを設立できる。
著者 ムハマド ユヌス
1940年生まれ。バングラデシュグラミン銀行 元総裁。 マイクロクレジットの創始者 バングラデシュの大学で教鞭をとっていたが、1974年の大飢饉後に貧しい人々の窮状を目の当たりにして、その救済活動に目覚め、1983年にグラミン銀行を創設。 マイクロクレジット(無担保少額融資)で農村部の貧困者の自立を支援し、同国の貧困軽減に大きく貢献。 社会問題をビジネスの手法で解決する「ソーシャル・ビジネス」を提唱し、貧しい人々の住宅、教育、医療などを支援する事業を次々と立ち上げている。 2006年にはノーベル平和賞を受賞
日経新聞 編集委員 後藤 康浩 |
Passion For The Future 橋本 大也 |
週刊 ダイヤモンド 2011年 1/22号 [雑誌] |
TOPPOINT |
私をリーダーに導いた250冊 自分を変える読書 大地を守る会 代表取締役社長 藤田 和芳 |
章名 | 開始 | 目安 | 重要度 |
---|---|---|---|
はじめに ソーシャル・ビジネス――夢から現実へ | p.7 | 18分 | |
第一章 なぜ今、ソーシャル・ビジネスなのか? | p.31 | 29分 | |
第二章 産みの苦しみ――グラミン・ダノンの事例から学ぶ「適応」と「変化」の教訓 | p.69 | 23分 | |
第三章 ソーシャル・ビジネスを始める | p.99 | 35分 | |
第四章 ひとりの子どもを救うために――医療分野のソーシャル・ビジネスの事例 | p.145 | 15分 | |
第五章 ソーシャル・ビジネスの法的・財務的な枠組み | p.164 | 20分 | |
第六章 グラミン・ヴェオリア・ウォーター――世界の水問題を解決するソーシャルR&Dプロジェクト | p.190 | 18分 | |
第七章 ソーシャル・ビジネスのグローバル・インフラの構築 | p.213 | 18分 | |
第八章 明日に向かって――増えつづけるソーシャル・ビジネス | p.237 | 20分 | |
第九章 貧困の終焉――その時は今 | p.263 | 12分 |