今読むべき優良ビジネス書が
すぐ見つかり、読んだ本を
しっかり自分の知識にするサイト

本を検索する

カテゴリーから探す

人気のタグ

お知らせ


Android無料アプリ配信中
2011/07/31更新

錯覚の科学

386分

13P

  • 古典的
  • トレンドの
  • 売れ筋の
  • すぐ使える
  • 学術系
  • 感動する
  • ひらめきを助ける
  • 事例が豊富な

対象読者:

アマゾン詳細ページへ

人間の記憶、判断には錯覚が多いことを学ぶ本

「注意の錯覚」「記憶の錯覚」「理解の錯覚」「自信の錯覚」「理由の錯覚」「隠れた才能の錯覚」という合計6つの心理的錯覚が紹介されている。具体的な事件と実験から、人間の認知のメカニズムの陥穽を明らかにしている。

超短要約

私たちの誰もが錯覚から逃れられない。錯覚は心の働きと強く絡み合っており、いわゆる「直感」にも錯覚が入り込んでいる。
自分は十分注意を行き届かせることができる、自分の記憶は詳細で正確だといった、直感は間違っている。これら直感に盲目的に従うことは危険である。

著者 クリストファー・チャブリス

1966年生まれ。心理学者 ニューヨーク・ユニオンカレッジ教授 ハーバード大学医学部等で人間の認知メカニズムや神経心理学の研究を重ねる。「見えないゴリラ」の実験は人間の認知メカニズムの陥穽を鋭くえぐり出し、心理学における最重要論文のひとつとなっている。『錯覚の科学』にてイグ・ノーベル賞受賞(2004年)

著者 ダニエル・シモンズ

心理学者 イリノイ大学教授 ハーバード大学医学部にて、人間の認識、記憶、意識の限界をテーマとした研究を重ねる。1997年にハーバードでクリストファー・チャブリスと出会い、「見えないゴリラ」実験の共同研究者となる。イグ・ノーベル賞受賞(2004年)。

この本を推薦しているメディア・人物

PRESIDENT (プレジデント) 2011年 4/4号 [雑誌] PRESIDENT (プレジデント) 2011年 4/4号 [雑誌]
TOPPOINT TOPPOINT
週刊 ダイヤモンド 2011年 4/9号 [雑誌] 週刊 ダイヤモンド 2011年 4/9号 [雑誌]
丸善書店 特販グループ長 本橋 一夫
成毛眞ブログ 成毛眞ブログ
成毛 眞
ビジネスブックマラソン ビジネスブックマラソン
土井 英司
週刊 東洋経済 2011年 3/5号 [雑誌] 週刊 東洋経済 2011年 3/5号 [雑誌]
日経新聞 日経新聞
立命館大学教授 北岡 明佳
GLOBIS.JP GLOBIS.JP
グロービス経営大学院教員 林 恭子
私をリーダーに導いた250冊 自分を変える読書 私をリーダーに導いた250冊 自分を変える読書
アステラス製薬 代表取締役社長兼CEO 畑中 好彦

章の構成 / 読書指針

章名 開始 目安 重要度
はじめに 思い込みと錯覚の世界へようこそ p.7 3分
実験Ⅰ えひめ丸はなぜ沈没したのか? 注意の錯覚 p.11 42分
実験Ⅱ 捏造された「ヒラリーの戦場体験」 記憶の錯覚 p.61 39分
実験Ⅲ 冤罪証言はこうして作られた 自信の錯覚 p.107 37分
実験Ⅳリーマンショックを招いた投資家の誤算 知識の錯覚 p.151 37分
実験Ⅴ 俗説、デマゴーグ、そして陰謀論 原因の錯覚 p.195 34分
実験Ⅵ自己啓発、サブリミナル効果のウソ 可能性の錯覚 p.235 41分
おわりに 直感は信じられるのか? p.284 19分

ユーザーのしおりメモ (0)