今読むべき優良ビジネス書が
すぐ見つかり、読んだ本を
しっかり自分の知識にするサイト

本を検索する

カテゴリーから探す

人気のタグ

お知らせ


Android無料アプリ配信中
2011/08/17更新

学問のすすめ 現代語訳 (ちくま新書)

188分

15P

  • 古典的
  • トレンドの
  • 売れ筋の
  • すぐ使える
  • 学術系
  • 感動する
  • ひらめきを助ける
  • 事例が豊富な

対象読者:

アマゾン詳細ページへ

なぜ学問をする必要があるのかを知るための古典

福澤諭吉による古典の傑作。

明治5年に初編出版以降、最終的には300万部以上売れたとされるベストセラー。当時の日本人の10人に1人が読んだ計算になる。

超短要約

人間は平等であり、学問によって富みや栄誉を得る。国民一人一人が学び、それぞれが自分の社会的責務を果たすことが、個人の独立を成し、国家の独立も成すとしている。

人間は一人では生きられず、社会を形成する。各人は社会の一員として責務を負い、世の中に務めなればならない。そのために志を高くし、学問をすべきとしている。

著者 福澤 諭吉

1835年生まれ。日本の武士(中津藩士のち旗本)、蘭学者、著述家、啓蒙思想家、教育者。 慶應義塾の創設者。

この本を推薦しているメディア・人物

THE 21 (ざ・にじゅういち) 2011年 11月号 [雑誌] THE 21 (ざ・にじゅういち) 2011年 11月号 [雑誌]
経営コンサルタント 山本 真司
TOPPOINT TOPPOINT
週刊 東洋経済 2010年 1/2号 [雑誌] 週刊 東洋経済 2010年 1/2号 [雑誌]
ローソン 社長 新浪 剛史
このビジネス書を読め! ビジネス書大賞2011 このビジネス書を読め! ビジネス書大賞2011
社長の書棚―決断をささえる一冊― 社長の書棚―決断をささえる一冊―
京阪電気鉄道 代表取締役CEO 佐藤 茂雄
ビジネスプロフェッショナルの教科書 (スキルアップシリーズ) ビジネスプロフェッショナルの教科書 (スキルアップシリーズ)
DIME (ダイム) 2012年 10/2号 [雑誌] DIME (ダイム) 2012年 10/2号 [雑誌]
明治大学文学部教授 齋藤 孝
THE21 2015年 07 月号 THE21 2015年 07 月号
立命館大学経営大学院客員教授 山本 真司
私をリーダーに導いた250冊 自分を変える読書 私をリーダーに導いた250冊 自分を変える読書
中外製薬 代表取締役会長兼CEO 永山 治

章の構成 / 読書指針

章名 開始 目安 重要度
はじめに 今、なぜ現代語訳か? p.3 4分
初編 学問には目的がある p.9 8分
第2編 人間の権理とは何か p.22 7分
第3編 愛国心のあり方 p.34 7分
第4編 国民の気風が国を作る p.46 11分
第5編 国をリードする人材とは p.64 7分
第6編 文明社会と法の精神 p.76 8分
第7編 国民の二つの役目 p.89 8分
第8編 男女間の不合理、親子間の不条理 p.103 8分
第9編 よりレベルの高い学問 p.117 7分
第10編 学問にかかる期待 p.128 7分
第11編 美しいタテマエに潜む害悪 p.139 7分
第12編 品格を高める p.150 8分
第13編 怨望は最大の悪徳 p.163 8分
第14編 人生設計の技術 p.176 8分
第15編 判断力の鍛え方 p.190 8分
第16編 正しい実行力をつける p.204 7分
第17編 人望と付き合い p.216 9分
解説 p.231 12分
おわりに p.251 1分

ユーザーのしおりメモ (1)

Hiromichi Nishino

15
2017-02-04