今読むべき優良ビジネス書が
すぐ見つかり、読んだ本を
しっかり自分の知識にするサイト

本を検索する

カテゴリーから探す

人気のタグ

お知らせ


Android無料アプリ配信中
2011/09/07更新

創発(はぐれ)人材をさがせ―イノベーションを興す

200分

2P

  • 古典的
  • トレンドの
  • 売れ筋の
  • すぐ使える
  • 学術系
  • 感動する
  • ひらめきを助ける
  • 事例が豊富な

対象読者:

キーワード:

アマゾン詳細ページへ

イノベーションを創出する組織の作り方

「仕事はできるのに、評価されない」逸材を見つけ、育てる組織改革の手法をキヤノン元研究所長が紹介する。

超短要約

管理的な考え方や手法、ルーティン業務を好まず、人事管理では優れた人材として評価されない創発人材を活かすことで、イノベーションを創出することができる。
その場合、創発人材を従来の管理型マネジメントでなく、創発人材を活性化できる創発リーダーが重要となる。創発リーダーは、創発人材の真意や本質を汲み取ることができる人材に任せることが重要である。

著者 村井 啓一

元キヤノン材料技術研究所所長。技術経営コンサルタント 多くの技術経営関連の企業指導と同時に、大学、学会、講演会で実務経験に基づいたMOT講義・講演を行うなど多方面で活躍中。

この本を推薦しているメディア・人物

人材教育 人材教育
TOPPOINT TOPPOINT

章の構成 / 読書指針

章名 開始 目安 重要度
まえがき--創発人材がイノベーションを興す! p.1 7分
プロローグ――誰がイノベーターを殺すのか p.20 8分
第1章 こんなみ創発人材が身近にいませんか p.31 14分
第2章 創発人材を活かして、イノベーションを興す条件 p.51 27分
第3章 みにくいアヒルの子から白鳥に育つマネジメント p.90 26分
第4章 白鳥になって羽ばたく p.128 35分
第5章 なぜ日本のイノベーション創出力が劣化したのか p.179 38分

キーワード

創発

局所的な相互作用を持つ、もしくは自律的な要素が多数集まることによって、その総和とは質的に異なる高度で…

ユーザーのしおりメモ (0)