今読むべき優良ビジネス書が
すぐ見つかり、読んだ本を
しっかり自分の知識にするサイト

本を検索する

カテゴリーから探す

人気のタグ

お知らせ


Android無料アプリ配信中
2012/06/19更新

リーン・スタートアップ ―ムダのない起業プロセスでイノベーションを生みだす

364分

12P

  • 古典的
  • トレンドの
  • 売れ筋の
  • すぐ使える
  • 学術系
  • 感動する
  • ひらめきを助ける
  • 事例が豊富な

対象読者:

アマゾン詳細ページへ

不確実で先が読めない時代におけるマネジメント手法

スタートアップのマネジメント手法として大きな脚光を浴びている「リーンスタートアップ」の提唱者エリック・リース氏による経営書。


■スタートアップはなぜ失敗するのか
スタートアップが失敗する理由として、優れた計画やしっかりした戦略、市場調査の活用に目を奪われることが問題として挙げられる。不確実性が大きいスタートアップにはこの方法は使えない。どういう人が顧客になるのかやどういう製品を作るべきかさえもまだわからないのがスタートアップである。

アントレプレナー(起業家)は、マネジメントや仕組み作り、規律などをすべて捨て、「とにかくやってみよう」を方針とする。しかし、この方法では成功を呼び込むより混乱を招くことの方が多い。

アントレプレナーには、起業に伴うチャンスを現実のものとするマネジメント原理が必要である。

■リーン・スタートアップとは
スタートアップの目標は、できる限り早く、作るべきモノ、顧客が欲しがり、お金を払ってくれるモノを突き止めることである。しかし、スタートアップでは誰も欲しがらないモノを作ってしまうことが多い。

リーン・スタートアップとは、サイクルタイムの短縮と顧客に対する洞察、大いなるビジョンなど様々なポイントに気を配りながら「検証による学び」を通して画期的な新製品を開発する方法である。

超短要約

■リーン・スタートアップの5原則
①アントレプレナーはあらゆるところにいる。
スタートアップとは、とてつもなく不確実な状態で新しい製品やサービスを創り出さなければならない人的組織を指す。そこで働く人は皆アントレプレナーである。あらゆる業界や、大企業を含むあらゆるサイズの企業において、リーン・スタートアップという方法は活用可能である。

②起業とはマネジメントである。
スタートアップとは製品ではなく組織である。だから、先行きの不透明性という状況に即した新たな経営方法が必要になる。

③検証による学び
スタートアップの存在意義は、モノを作る、お金を儲ける、顧客にサービスする等だけではない。どうすれば持続可能な事業が構築できるのか、それを学ぶこともその意義である。この学びは、ビジョンの要素ごとに確認実験を行い、科学的に検証することができる。

④構築ー計測ー学習
アイデアを製品にする、顧客の反応を計測する、そして、方向転換(ピボット)するか辛抱するかを判断する。これがスタートアップの基本である。スタートアップを成功させるためには、このフィードバックループを順調に回すように社内の仕組みを調整しなければならない。

⑤革新会計
アントレプレナーは、進捗状況の計測方法やチェックポイントの設定方法、優先順位の策定方法など、面白くない部分に注力する必要がある。そのためには、スタートアップに適した会計手法が必要である。

著者 エリック・リース

1979年生まれ。起業家 アントレプレナーとして「スタートアップの教訓(Startup Lessons Learned)」というブログを執筆。New Context社ゼネラルパートナー。 彼にとって3社目の起業であるIMVUには、共同創業者として、また、CTO(最高技術責任者)として参画した。 リーン・スタートアップ手法はビジネスの分野で大きなムーブメントとなり、世界中の企業や個人が実践している。さまざまなスタートアップや大企業、ベンチャーキャピタルに事業戦略や製品戦略のアドバイスを提供している。

この本を推薦しているメディア・人物

日経ビジネス 日経ビジネス
ビジネスブックマラソン ビジネスブックマラソン
土井 英司
週刊 ダイヤモンド 2012年 6/2号 [雑誌] 週刊 ダイヤモンド 2012年 6/2号 [雑誌]
丸善丸の内本店「松丸本舗」売場長 宮野 源太郎
tokuriki.com tokuriki.com
徳力 基彦
ビジネスパーソンのための「最強の教養書」100 (日経ムック) ビジネスパーソンのための「最強の教養書」100 (日経ムック)
KIT虎ノ門大学院主任教授 三谷 宏治
THE 21 (ざ・にじゅういち) 2013年 04月号 [雑誌] THE 21 (ざ・にじゅういち) 2013年 04月号 [雑誌]
ジャーナリスト 佐々木 俊尚
PRESIDENT WOMAN VOL.4 (プレジデント8.7号別冊) (プレジデント ウーマン) PRESIDENT WOMAN VOL.4 (プレジデント8.7号別冊) (プレジデント ウーマン)
シーネクスト・パートナーズ代表取締役 戸塚 隆将
PRESIDENT WOMAN(プレジデント ウーマン)2018年1月号(いま読み直したい感動の名著218) PRESIDENT WOMAN(プレジデント ウーマン)2018年1月号(いま読み直したい感動の名著218)

章の構成 / 読書指針

章名 開始 目安 重要度
はじめに p.8 11分
第1章 スタート p.23 11分
第2章 定義 p.38 11分
第3章 学び p.54 19分
第4章 実験 p.80 16分
第5章 始動 p.104 16分
第6章 構築・検証 p.126 21分
第7章 計測 p.156 31分
第8章 方向転換(あるいは辛抱) p.200 28分
第9章 バッチサイズ p.239 22分
第10章 成長 p.270 16分
第11章 順応 p.292 27分
第12章 イノベーション p.330 17分
第13章 エピローグ ― ムダにするな p.354 11分
第14章 動きに参加しよう p.370 6分

キーワード

リーン・スタートアップ

「リーン・スタートアップ」とは、起業家であり、現在はハーバード・ビジネス・スクールにも籍を置くエリッ…

この本に影響を与えている書籍(参考文献、引用等から)

イノベーションのジレンマ―技術革新が巨大企業を滅ぼすとき (Harvard business school press) イノベーションのジレンマ―技術革新が巨大企業を滅ぼすとき (Harvard business school press)
[Amazonへ]
プランB 破壊的イノベーションの戦略 プランB 破壊的イノベーションの戦略
[Amazonへ]
ザ・トヨタウェイ(上) ザ・トヨタウェイ(上)
[Amazonへ]

ユーザーのしおりメモ (3)

SLIDE STUDIO

良い本です
2013-09-16
 

Hiroshi Fukui

p.408
「小さく始める」「失敗は早い目に」「最小限度のエネルギーで開始」。なるほど最近Webアプリとか見ていると「β(ベータ)版」というのが出ているがそのことか!こちらの方が「小商いのすすめ」のように思えました。 http://book.akahoshitakuya.com/b/4903908321
2012-08-17

コウスケ@Ko's Style

「学び」を言い訳にしない
http://kosstyle.blog16.fc2.com/blog-entry-1763.html
2012-06-20