様々なグローバル・カンパニーのトップとして活躍してきた著者が、ビジネスで最も重要な「コミュニケーション」スキルを軸にその仕事術を紹介しています。
外国人とのコミュニケーションの取り方や交渉術といった内容まで、すぐに使えるコツが満載。
■人間的能力を磨く5K
ビジネスの世界もやはり、人の世である。人が心から納得してその後について行きたいと思うようになるには、優れた人間性が要求される。人間的能力に優れた人には、次の5つの共通項がある。
①肯定的
ポジティブ・シンキングで、物事に対応する時には「だからダメ」という発想ではなく、「どうしたらできるか」と考えて行動する。
②謙虚
本当に偉い、中身の充実した人ほど腰が低く威張らない。
③向上心や向学心
ありとあらゆる機会を捉えて、貪欲なまでに勉強しようという意欲がある。
④価値観と覚悟
優れたリーダーは環境の変化に柔軟に対処できる。正しい朝令暮改は必要。その反面、「この点だけは絶対妥協しない」という強い信念に基づいた価値観や覚悟を秘めている。そして、その実行に強くコミットしている。
⑤感性
新しいもの、美しいものに触れた時の感覚、反応が敏感で、素晴らしい話に感激して、悲しい話に涙する。こうした感性を失わないために、時折「ホンモノに触れる」ことに様々な努力や工夫をしている。
■ボス・マネジメントのコツ
古来から帝王学の教科書と呼ばれた『貞観政要』に、上の人間をホメるテクニックが書いてある。「六分は耳に響きのいいこと、四分は耳の痛いことを言え」ということである。耳に痛いことは、相手を本当に思っていなければ言えないもの。
ボス・マネジメントのコツは、以下の4点である。
①相手を積極的に評価し、上質のお世辞を言う
②六分の耳に響きのいい言葉と四分の耳に痛い言葉を言う
③上司の意見に反対の時は「異見」を述べるべきだが、反対は二度までで反対しても上司の意見が変わらない時は潔く従う
④異論反論は「こうしたほうがよい」という建設的な代替案を伴って行う
■「多長根」の発想
物事を判断する時に「多面的・長期的・根本的」に捉えると効果的である。
①問題に行き詰まった時には、全く違った角度から見る習慣を身に付ける
②生じた問題を、5、10年後という長期的視点で捉え直し、全体像を見る
③「この問題の本質は何か」「何を解決しようとしているのか」といった原点を忘れない
■「80対20の法則」を応用する
「入力をしたものの内20%が全出力の80%をもたらす」。この法則をもとに物事を80対20に分けて考えると、様々な場面で役に立つ。
①会議を有利に運ぶ時
仮に10人の出席者がいる時、その内2人が全体に対し80%の影響力を及ぼす。この時、影響力を発揮しそうな2人を見つけ出して事前の根回しをすればいい。いかにこの2人を事前に味方にするかで会議の成功が決まる。
②相手を説得する時
プレゼンテーションなどで、多くの項目を説明する必要がある時には、重点と思われる20%ほどの項目を重点的に説明する。余った時間に残り80%を手短に説明すればいい。
③仕事を迅速に処理する時
仕事には驚くほど雑用が多い。今日しなければならない事が10あるとすれば、重要度と緊急性の高いものから2項目をまず処理する。次にまた2項目とやっていくと、8割方は実質的にカタがつく。
④仕事を効果的にしたい時
仕事には80点主義でいく方がいい場合がある。とりあえず、今日の80点を選択。必要に応じて残りの20点を補うという発想の方が現実的である場合が多い。
何かに行き詰まったり、判断に迷う時には、「多長根」と「80対20の法則」を活用すると、案外、面白い解決策が生まれてくることが多い。
著者 新 将命
1936年生まれ。株式会社国際ビジネスブレイン 代表取締役社長 シェル石油、日本コカ・コーラ、ジョンソン・エンド・ジョンソン、フィリップスを含むグローバル・カンパニー6社で40数年にわたり社長職を3社、副社長職を1社経験。2003年より住友商事を含む数社のアドバイザリー・ボードメンバーを務める。 長年の経験と実績をベースに経営者、経営幹部を対象に経営とリーダーシップに関する講演・セミナーを通じて国内外で「リーダー人財開発」の使命に取り組んでいる。
帯 ライフネット生命保険 副社長 岩瀬 大輔 |
章名 | 開始 | 目安 | 重要度 |
---|---|---|---|
まえがき | p.1 | 2分 | |
序章 ビジネススキルとコミュニケーション | p.11 | 12分 | |
第1章 自分を変え、周りを変えるコミュニケーションのルール | p.31 | 17分 | |
第2章 人間関係を築くコミュニケーションのルール | p.59 | 25分 | |
第3章 人を動かすコミュニケーションのルール | p.101 | 18分 | |
第4章 会社におけるコミュニケーションのルール | p.131 | 28分 | |
第5章 外国人とのコミュニケーションのルール | p.177 | 18分 | |
第6章 説得・交渉のルール | p.207 | 16分 | |
あとがき | p.233 | 1分 |
論語 (岩波文庫) [Amazonへ] |
パンセ (中公文庫) [Amazonへ] |
菊と刀 (講談社学術文庫) [Amazonへ] |
君主論 (岩波文庫) [Amazonへ] |
プロフェッショナルの条件―いかに成果をあげ、成長するか (はじめて読むドラッカー (自己実現編)) [Amazonへ] |
西郷南洲遺訓―附・手抄言志録及遺文 (岩波文庫) [Amazonへ] |
学問のすすめ 現代語訳 (ちくま新書) [Amazonへ] |
文明の衝突 [Amazonへ] |
人を動かす 新装版 [Amazonへ] |
現代語訳 論語と算盤 (ちくま新書) [Amazonへ] |
ビジョナリー・カンパニー ― 時代を超える生存の原則 [Amazonへ] |
ビジョナリー・カンパニー 2 - 飛躍の法則 [Amazonへ] |
ビジョナリーカンパニー3 衰退の5段階 [Amazonへ] |
ビジョナリー・カンパニー 4 自分の意志で偉大になる [Amazonへ] |
運命を創る (人間学講話) [Amazonへ] |