今読むべき優良ビジネス書が
すぐ見つかり、読んだ本を
しっかり自分の知識にするサイト

本を検索する

カテゴリーから探す

人気のタグ

お知らせ


Android無料アプリ配信中
2016/03/07更新

一流の育て方―――ビジネスでも勉強でもズバ抜けて活躍できる子を育てる

209分

8P

  • 古典的
  • トレンドの
  • 売れ筋の
  • すぐ使える
  • 学術系
  • 感動する
  • ひらめきを助ける
  • 事例が豊富な

対象読者:

身に付く:

アマゾン詳細ページへ

できる子供の育て方

数百に上るエリート家庭の「子どもの育て方」と、数多くのグローバル・ビジネスリーダーたちの「家庭教育方針」を調査し、共通する教育方法をまとめた一冊。できる子供の育て方が紹介されています。


■「主体性」を最大限に伸ばす
育児法の調査の中で、最も重要な育児方針は「自由放任で主体性を伸ばすこと」という回答が圧倒的に多かった。自主性・主体性・決断力は将来のリーダーシップのために不可欠な資質である。一流の人材は周りに流されず自分の確固たる基準でぶれない判断ができるし、他人と自分が違う事に不安を感じず、自信満々にリスクを取って決断していく。これに対し二流のエリートはいつまでも上司の判断を仰ぎ、周りが同じ意見であるかどうかだけが判断の基準である。主体性を育むための具体的な育て方は以下の通りである。

①自由を与え、自分を探させる
「自分にとって何が大切で、自分は何が好きなのか」という自分探しと「自分で決断できる力」を養ってあげるには、好きな事を自由に探させてあげる事が大切である。子供を大胆に信じ、決定権を広く認めていく事が、自分の価値観を育む上で重要である。

②子供に目標を設定させる
自主的に考えられる人間に育てるには、まずは子供に自分の目標を設定させる事が出発点である。

超短要約

■「主体性」を最大限に伸ばす
①自由を与え、自分を探させる
②子供に目標を設定させる
③進路に関し、子供の意思を尊重する
④自主性は尊重しても、アドバイスは十分与える
⑤選択肢を示し、最終選択は子供に任せよ
⑥過保護に育てない
⑦個性を尊重する
⑧「人に迷惑をかけるな」より「役に立て」
⑨「小さいこと」から自信をつけさせる

■「視野」を広げ、天職に導く
①視野を広げ、知的好奇心を刺激する
②読書で知見を広め、学習習慣を身につけさせる
③「好きな本」で読書を習慣化させる
④世界に視野を広げる
⑤「自分から興味を持ったこと」を応援する
⑥才能の種を見つけて「原石」を磨く

■やり抜く力「グリット」を育む
①モチベーションを上げる秘訣は「挑戦させる」こと
②子供の応援団になる
③子供に期待を伝える
④「本気」を確かめて投資する
⑤真剣にならなければ叱る
⑥途中で簡単にやめさせない
⑦「失敗を乗り越える強さ」を身に付けさせる

著者 ミセス・パンプキン

1947年生まれ。ムーギー・キム氏母 一般的な家庭でありながら、4人の子どもはそれぞれ、プライベートエクイティ・プロフェッショナル、ニューヨーク州弁護士やロンドン勤務の公認会計士、カナダの大学教員などグローバルに活躍するプロフェッショナルに成長。 東洋経済オンラインでの長期にわたる人気連載「ミセス・パンプキンの人生相談室」では膨大な数の育児相談をこなし、さまざまな家庭の問題について、洞察あふれるアドバイスを提供している。

著者 ムーギー・キム

1977年生まれ。AI Partners(シンガポール)パートナー ディープキャリア取締役 ブルー・オーシャン・グローバル・ネットワークメンバー 大学卒業後、世界最大級の外資系金融機関の投資銀行部門にて、日本企業の上場および資金調達に従事。その後、世界で最も長い歴史を誇る大手グローバル・コンサルティングファームにて企業の戦略立案を担当し、韓国・欧州・北欧・米国ほか、多くの国際的なコンサルティングプロジェクトに参画。 2005年より世界最大級の外資系資産運用会社にて、バイサイド・アナリストとして株式調査業務を担当したのち、香港に移住してプライベート・エクイティ投資業務に転身。アジア・太平洋地域での投資業務を歴任後、世界最高水準のビジネススクール、インシアードに留学。中国上海のMBA、CEIBS(中欧国際工商学院)にも交換留学。 現在は日本とシンガポールを拠点に、投資×企業イノベーション×グローバル人材(採用・研修・コーチング)の3領域で活動。2017年翔泳社ビジネス書大賞受賞。2020年よりオンラインサロン「最強&一流の基本」を開設。

この本を推薦しているメディア・人物

ビジネスブックマラソン ビジネスブックマラソン
土井 英司
マインドマップ的読書感想文 マインドマップ的読書感想文
smooth
帯
慶應義塾大学教授 竹中 平蔵
帯2 帯2
慶應義塾大学総合政策学部 准教授 中室 牧子
週刊ダイヤモンド 2016年 4/30・5/7合併号 [雑誌] (お金の賢者と愚者) 週刊ダイヤモンド 2016年 4/30・5/7合併号 [雑誌] (お金の賢者と愚者)
花まる学習会代表 高濱 正伸

章の構成 / 読書指針

章名 開始 目安 重要度
第1章 「主体性」を最大限に伸ばす p.33 24分
第2章 「視野」を広げ、天職に導く p.83 18分
第3章 やり抜く力「グリット」を育む p.121 19分
第4章 一流の「コミュニケーション能力」を磨く p.161 27分
第5章 これで自分から「勉強」するようになる p.217 27分
第6章 「勉強以外の勉強」をさせる p.273 15分
第7章 「無償の愛情」を感じさせる p.305 18分

ユーザーのしおりメモ (0)