ダボス会議(世界経済フォーラム)の創設者として世界の経済と政治を40年間にわたって観察しつづけてきた著者が、来るべき第四次産業革命を解説している一冊。
■第四次産業革命とは何か
私たちは第四次産業革命の入り口にいる。第四次産業革命は、今世紀に入ってから始まり、デジタル革命の上に成り立っている。第四次産業革命を特徴づけるのは、これまでとは比較にならないほど偏在化しモバイル化したインターネット、小型化し強力になったセンサーの低価格化、AI、機械学習である。
第四次産業革命は、相互接続されたスマートな機械やシステムのことだけに限定される話ではない。今、遺伝子配列解析からナノテクノロジー、再生可能エネルギー、量子コンピューターに至る分野で新たなブレークスルーの波が同時に起きている。第四次産業革命がこれまでの産業革命と異なるのは、これらのテクノロジーが融合し、物理的、デジタル、生物学的各領域で相互作用が生じたことである。
第四次産業革命ではエマージングテクノロジーと幅広いイノベーションが、これまでの産業革命をはるかに凌駕する速度と範囲で普及している。世界の一部では、これまでの産業革命が未だに進行中のところもあるにもかかわらずだ。第四次産業革命は過去の三度の産業革命と全く同じように強烈で、影響が大きく、歴史的にも重要なものになる。
第四次産業革命は過去の三度の産業革命と全く同じように強烈で、影響が大きく、歴史的にも重要なものになる。
著者 クラウス・シュワブ
1938年生まれ。世界経済フォーラム 創設者 公的機関と民間企業の協力(パートナーシップ)を通して社会課題の解決を推進する国際機関、世界経済フォーラムの創設者であり、会長を務める。 1972年にジュネーブ大学の最年少教授に就任。研究者として国内外にて数々の表彰を受け、ビジネス界でも数々の大企業の取締役として活躍した。
ビジネスブックマラソン 土井 英司 |
TOPPOINT |
帯5 BP 会長 カール・ヘンリク・スバンベリ |
帯 salesforce.com 会長兼CEO マーク・ベニオフ |
帯2 コカ・コーラカンパニー 会長兼CEO ムーター・ケント |
帯3 OECD 事務総長 アンヘル・グリア |
帯4 MIT 学長 L・ラファエル・リーフ |
日本経済新聞 経済評論家 小関 広洋 |
週刊東洋経済 2016年12/10号 [雑誌] |
日経ビジネス |
章名 | 開始 | 目安 | 重要度 |
---|---|---|---|
はじめに | p.9 | 4分 | |
1章 第四次産業革命とは何か | p.15 | 8分 | |
2章 革命の推進力とメガトレンド | p.27 | 12分 | |
3章 経済、ビジネス、国家と世界、社会、個人への影響 | p.45 | 74分 | |
付章 ディープシフト | p.155 | 52分 |
モノのインターネット、Internet of Thingsの略。様々な「モノ(物)」がインターネット…
ザ・セカンド・マシン・エイジ [Amazonへ] |
フリーエージェント社会の到来 新装版---組織に雇われない新しい働き方 [Amazonへ] |
ワーク・シフト ― 孤独と貧困から自由になる働き方の未来図〈2025〉 [Amazonへ] |