今読むべき優良ビジネス書が
すぐ見つかり、読んだ本を
しっかり自分の知識にするサイト

本を検索する

カテゴリーから探す

人気のタグ

お知らせ


Android無料アプリ配信中
2019/07/23更新

SDGs入門 (日経文庫)

155分

3P

  • 古典的
  • トレンドの
  • 売れ筋の
  • すぐ使える
  • 学術系
  • 感動する
  • ひらめきを助ける
  • 事例が豊富な
アマゾン詳細ページへ

SDGsの基本を学ぶ

2015年の国連サミットで採択されたSDGsとは何か。最近、ニュースなどでも耳にすることの多くなったSDGsの基本的なこと、企業の視点からどのように取り組むべきかといったことが紹介されています。


■SDGsとは
2015年9月に国連総会でSDGsが採択されて以降、政府や自治体、企業、非営利団体や大学などで、SDGsに関する様々な取り組みが展開されている。SDGsとは、Sustainable Development Goalsの略称で「持続可能な開発目標」と訳す。SDGsは、目標17個がセットになっている。17の目標には「こういう風に行動し、こんな状態になりたい」という内容が書かれている。2030年に向けた、全世界共通の持続可能な成長戦略があり、その中心として書き込まれているのがSDGsである。

SDGsには17の目標のもと、169のターゲットも作られている。このターゲットこそ、企業にとって取り組みのヒントになる。

超短要約

SDGsは、人類共通の課題に対して官民あげて全力で取り組まなければ、これ以上豊かな世界の維持・発展が望めないという危機感から生まれている。平和、貧困、医療、水、エネルギー、まちづくり、環境、災害対策など、先進国も途上国も問わない内容からなり、企業による社会への影響力を強く意識している。SDGsのそれぞれの目標は、2030年に向けた世界共通の成長戦略だと言える。

SDGsには、企業経営の視点から、事業開発・拡大、人材獲得、コミュニケーションツールとしての魅力を感じることができる。SDGsへの取り組み方には、一人一人が持っている「こんな風に貢献したい」という意欲が何より大切である。

著者 渡辺珠子

日本総合研究所 創発戦略センター スペシャリスト メーカー系シンクタンクを経て2008年日本総合研究所入社。国内外の社会的企業の動向、インパクト投資、スタートアップ支援が専門。

著者 村上 芽

日本総合研究所 創発戦略センター シニアマネジャー 大学卒業後、日本興業銀行(現みずほ銀行)を経て2003年に日本総合研究所入社。ESG(環境、社会、ガバナンス)投資の支援や気候変動リスクと金融などが専門。

この本を推薦しているメディア・人物

週刊ダイヤモンド 2019年 7/13 号 [雑誌] (新OBネットワーク 早慶 東大 一橋 名門高校) 週刊ダイヤモンド 2019年 7/13 号 [雑誌] (新OBネットワーク 早慶 東大 一橋 名門高校)
三省堂書店有楽町店係長 岡崎 史子
ビジネスブックマラソン ビジネスブックマラソン
土井 英司

章の構成 / 読書指針

章名 開始 目安 重要度
はじめに p.3 2分
第1章 まずはSDGsを理解しよう p.15 18分
第2章 SDGsとビジネスはどう結び付いているのか p.49 15分
第3章 SDGsに取り組むときのヒント p.79 11分
第4章 SDGsにビジネスで貢献する p.101 20分
第5章 SDGsの取り組みテーマを選ぼう p.139 42分
おわりに p.220 3分

ユーザーのしおりメモ (0)