今読むべき優良ビジネス書が
すぐ見つかり、読んだ本を
しっかり自分の知識にするサイト

本を検索する

カテゴリーから探す

人気のタグ

お知らせ


Android無料アプリ配信中
2020/02/26更新

アルゴリズム フェアネス もっと自由に生きるために、ぼくたちが知るべきこと

159分

2P

  • 古典的
  • トレンドの
  • 売れ筋の
  • すぐ使える
  • 学術系
  • 感動する
  • ひらめきを助ける
  • 事例が豊富な

対象読者:

アマゾン詳細ページへ

GAFAなどのアルゴリズムについて知っておくべきこと

GAFAなどのプラットフォーマーが提供するサービスは便利である一方、その仕組みはブラックボックスで、フェアとは限らない。こうした状況において、私たちはどう対応すべきかを説いている一冊。


■アルゴリズム・フェアネスとは
「アルゴリズム」は「数学やコンピュータで問題を解くための手順を定式化したもの」である。衣食住すべて、あるいは働き方や新しい友人や恋人まで、問いかければ優先順位つきで回答を返してくれる。アルゴリズムを利用すれば、各人の事情を踏まえた上で、幅広い選択肢を提供してくれる。

一方、アルゴリズムは便利すぎるがゆえに、大事なことを見失いかねない。私たちは気づかないうちにある方向へ誘導されてしまう可能性が十分にある。そこに歯止めをかけるのが「フェアネス」である。「フェアネス」とは「公平・公正」という意味である。

GAFAそれぞれのアルゴリズムに悪意はない。むしろ、フェイクニュースを発信するようなユーザーの悪意を、いかに摘み取るかに日夜腐心している。それぞれがフェアネスを追求している。

超短要約

国家にも匹敵するプラットフォームが出現したが、それらの提供するアルゴリズムは必ずしもフェアとは限らない。アルゴリズムにフェアネスを求めるためには、ユーザーが監視し続け、アンフェアに対しては声を上げることが大切である。

著者 尾原 和啓

1970年生まれ。IT批評家・藤原投資顧問シニアアドバイザー マッキンゼー・アンド・カンパニーにてキャリアをスタートし、NTTドコモのiモード事業立ち上げ支援、リクルート(2回)、Google、楽天(執行役員)などの事業企画、投資、新規事業などに従事。現在は、インドネシアのバリ島に居を構え、日本と往復をしながら現職を務める。 ボランティアで「TED」カンファレンスの日本オーディションに関わるなど、米国シリコンバレーのIT事情にも詳しい。

この本を推薦しているメディア・人物

帯
著作家 山口 周

章の構成 / 読書指針

章名 開始 目安 重要度
はじめに p.1 3分
序 章 「アルゴリズム フェアネス」とは何か p.15 12分
第1章 AIが生み出すワクワクする新世界 p.39 16分
第2章 国家を超えるプラットフォームの権力 p.71 23分
第3章 「国というアルゴリズム」が選べる時代 p.115 29分
第4章 ブロックチェーンと究極のフェアネス p.171 17分
第5章 自由を増やす「ハンマー」を手にしよう p.205 18分
おわりに p.240 4分

この本に影響を与えている書籍(参考文献、引用等から)

CODE VERSION 2.0 CODE VERSION 2.0
[Amazonへ]
2030年ジャック・アタリの未来予測 ―不確実な世の中をサバイブせよ! 2030年ジャック・アタリの未来予測 ―不確実な世の中をサバイブせよ!
[Amazonへ]
LIFE SHIFT(ライフ・シフト) LIFE SHIFT(ライフ・シフト)
[Amazonへ]
限界費用ゼロ社会 〈モノのインターネット〉と共有型経済の台頭 限界費用ゼロ社会 〈モノのインターネット〉と共有型経済の台頭
[Amazonへ]
文庫 銃・病原菌・鉄 (上) 1万3000年にわたる人類史の謎 (草思社文庫) 文庫 銃・病原菌・鉄 (上) 1万3000年にわたる人類史の謎 (草思社文庫)
[Amazonへ]
テクノロジーの地政学 シリコンバレー vs 中国、新時代の覇者たち テクノロジーの地政学 シリコンバレー vs 中国、新時代の覇者たち
[Amazonへ]

ユーザーのしおりメモ (0)